Skip to content

カテゴリー: ブログ

もにゃときりぅの日常や感想

アンナチュラル

Posted in ブログ

普段ドラマって殆ど見ないんですけど、偶然にこれは見ました。
本当に最後の方だけ。でもそれでもすごく面白かった。
とりあえずBluerayぽちってきます。

ほとんど見てないんでネタバレして語るほどのものはないんですけど。
台詞回しというか、伏線というか。
詳しい方が何度も言っておられたんですが、ダブルミーニングが凄く深いドラマなんだそうです。

最終回のタイトルとかね。
ああそうだなあって思いました。
終わりまで心にしっかりと刺さるお話だったなと思います。

主題歌が米津玄師さん、つまりハチさんだっていうのは少し前に知ってまして。
元々ハチさんのお歌凄く好きだったので、主題歌は買いました。
これがまたいい歌詞で……

しばらくエンドレスリピートですわこれは。

Overdoseまでにいろいろと

Posted in ブログ

準備をしようと思ってはいるんですけども。

Vita版のプレイレポートなんかもそう言えば書きかけでしたね。
ODまでに書こうかな~と思ったんですけど、「少しうろ覚えくらいでODやってもいい」と公式も言ってくれてるので、このままODを待つことにしました。
逆にODやってからVitaやり直して書くのもいいと思うしね。

そういうわけで、カリギュラのレポは普通のゲームプレイレポに移動させました。
ODが来たら今度こそ一週目でちゃんと書こう……

それにしてもこのPVのワクワク感。
どうしてくれましょうね。ほんと飛ばせない。

Vita版とかOD発表された時のPVもめっちゃ好きでした。

もちろん今回のも凄く好きで、ほんと情報量も多くてごちそうさまです。
キャラクターが紹介されていくところの演出凄く好きですね。
最初は踏み込む前、カタルシスエフェクトの姿と同時に踏み込んだ後、という感じで。
それぞれのギャップがこう、ぐさーっと刺さる感じがしてたまらない。

特に彩声ちゃんの「嫌いなものは嫌いなの!」のところ、見てるだけですでに泣きそうですもん。
いやもうほんと、ダメなんだなーってのが滲んでてね……

システム面、この間の生放送で実機プレイをやって頂いて、綺麗さにびっくりでしたー!
もともと凄い好きな戦闘システムなんですけど、それがさらに分かりやすく綺麗に!
いやーこれはこれだけでも楽しみですわ、OD。

「格闘ゲームみたいなシステム」と仰ってましたけど、確かにな~という感じ。
敵の動きを予想して、裏をかいたり先手を打ったりして封じ込める意識とかね。
コンボ考えるの楽しいです。補正計算してる気分になります。

実際、格ゲー関係のフォロワーさんにも好評なイメージありますね、カリギュラの戦闘。
カギPに会いに行かずにひたすらコンボ考えてる人がいたりとか。
(会いにいってあげて)

新キャラ二人に楽士ルートもあって、システム面も凄い幅が広がりそうですね!
いや~本当に楽しみだわ。

今更アニメの話ですが

Posted in ブログ

凄い今更なんですが、いよいよ一か月後からカリギュラのアニメが始まるんですね……
おい本当かよ……半年前の私に言っても絶対信じませんねこれは。

声優さんは全員続投、というのは11月の時点から言われていて安心してました。
ただまあ、このご時世どこの会社がアニメ化するんだろうとか、監督さんは誰なんだろうとか、脚本大丈夫かとか。
まあそんなことがいっぱい言われますよね。
実際、いちファンとして心配がまったくないわけじゃなかったです。

結果、自分が好きなアニメを作ってくださっている会社さんだったり。
その手のことに詳しい友人とお話して、ちょっと安心したりとか。
何より、原作ゲームを一番近くで見守り育てた方に「安心してください」と言って頂けてたりとか。
そういうこともあって、今は手放しで楽しみにしています。

大丈夫だよ、どんなことがあっても推しのケツからビームが出るような改変が無い限りやっていけるさ。
(なんか昔FF5だっけかのOVAでそういうことがあったらしいって先輩が言ってた)

それによく考えたら(よく考えなくても)、推しが動くってそれだけでスゲーナスゴイデスだよね。
(今の子に通じるのだろうか)

そんな話してからで申し訳ないんですけど、アニメのディザーPVの鍵介見ました……?

むちゃくちゃかっこよくないです……?
どういうことなんです……?
カギPですよこれほんまもうありがとうありがとう。

コンセプトイラストでもそんなド真ん前にいてくれちゃってまあ。
まあまあ……本当に宜しいんですかこんな……
このイラストのクリアファイルとかがア○メイトとかで買える日が来たりするんです???

これは楽しみにするっきゃない。

いきてる

Posted in ブログ

あ、わ、わたし……いきてる……?

 

以上、今週の感想でした。

修羅場の修羅場がようやく終わりました。
多分峠を越えたので、ここから繁忙期終わりに向けて下り坂(のはず)です……
持つべきものは仲間ですね、ガチでね。
ほんまありがとうなチームのヒト……

とりあえず今日は休みだったんですけど、寝て起きても倦怠感が全く取れない。
すごい。人間ってここまで疲れるんだね!
(私の体力がないだけです)

しょうがないので、自らの身体にキレ散らかしながらの最終手段。
ストレッチからの昼風呂、からの即昼寝コンボをキメました。
こんな贅沢な休日の使い方があるかい。

カリギュラOD、続々と情報が出ていて、なんとか見てはいます。
結局予約は何本すればいいの???

閑話休題。

いづる……お前……そんなに顔隠したいのか……

それがお気に入りなの

Posted in ブログ

なんだかよくわかりませんが、ねこあつめを再開しました。
癒しを求めていたんだと思う。

いちから始めてぽちぽちやってます。
かわいい。

ねこの名前は自分でつけられるんです。
とりあえず「びゃくや」「いづる」「みれい」とつけてみました。
(せいかくによってつけてる)

いづるがずっとビニール袋かぶって動きません。
気に入ったのか。かわいいな。

あと一か月か……

Posted in ブログ

トップがめっちゃかっこよくなったよ!!!

もうなんか毎日何か公式から動きがあるから、カリギュラで瀕死です。
というか、アニメまでもう一か月もない……
OD発売までももう二か月ない……
どういうことなんだ……まだ心の準備とかそういうの全然なんだが。

予約特典とかもずいずいと更新されてて、目移りしてしまいますね。
ポスターとか撮りおろしCDとか……本当に豪華だなあ。

横浜旅行記~シーパラ行ってきた~

Posted in ブログ

そういうわけで! どういうわけで?
遅くなりましたが、横浜旅行記書きます!!!

さる2/10~2/11に横浜に旅行へ行ってきました。
カリギュラプチの打ち上げしようぜ!
ということで、秋ごろから蒼那さんと企画していたのです。

その節は本当に素敵すぎる表紙を描いていただき、ありがとうございます。
何回でも言うぞ。

最終的にはきりぅとフォロワーの朔芽さんも一緒に行きました。
ほんまに東京行くたびにいつもありがとうな……

詳細にお付き合い頂ける方は続きからどうぞ!

コラボイベ復刻するんすね

Posted in ブログ

鍵介くんお誕生日だったので、ケーキを食べてきました。
レモンタルト。黄色。だいじ。
最早コラボカフェのお陰でレモン=黄色=鍵介みたいな刷り込みが行われつつある。

閑話休題。
FGOはコラボイベ復刻しないからな~
なんて言われてましたが、復刻しましたね! めでたい!

そんなわけでFGO空の境界コラボイベント、式さんを回収し終えました~。
イベントは頑張る時しか頑張りません。はい。

これを見てるのとみてないのじゃアヴェンジャーへの印象が違う!
とフォロワーさんが言っておられたのが印象的だったのですが、なるほど~っという感じ。
うちにもエドモンさんいるので、見れて良かったなと思います!

こんな感じでコラボイベじゃないと盛り上がらない設定とかもあることですし、
これからも復刻してくれると嬉しいですね~。
CCCイベも面白かったしなあ。

そしていらっしゃいませ。

セイバー式さん欲しかったので嬉しい!