Skip to content

カテゴリー: ブログ

もにゃときりぅの日常や感想

クリスマスだああああ

Posted in ブログ


セイレムクリアしてました。いらっしゃいお嬢さん。
1.5部も終了、これからいよいよ2部ですね!
イベントのあとになんか告知が来るのだろうか……

そしてソシャゲの世界ではすっかりクリスマスが始まってますね(白目)


私はやりとげたぞ。

何故かウルクの人に好かれるうちのカルデアでありました。
イシュタルっていうか凛ちゃんが大好きなので嬉しい。
一年越しの実装おめでとう、エレシュキガル!
モーションがすごい可愛いし、再臨するたびに可愛いお洋服になって大変うれしいです。

あまりにもあまりにも

Posted in ブログ

カリギュラOD発売決定からサボりすぎ感がすごい。
私です。

めっちゃ寒くてやる気も無限低下中ですがなんとか原稿やってます_(:3 」∠)_
本文が書きあがり、今日から推敲に入ります。
ここからは恥を減らす作業……

仕事納めまでにはサンプルをUPしたいです。
もう一週間切りましたけどね!ハハッ

ページ数ですか?
100Pいかないように祈ってます。

Caligula Overdose

Posted in ブログ

って本気なんですかフリューさん、山中さん……!

ありがとうございます……!

昨日は皆さまお疲れ様でした。生放送に張り付いておりました。
会社の上司に
「どうしても帰らなきゃいけない理由があるんです」
と帰宅部ばりの決意を表明して臨みました。
ありがとう上司。月曜から働くから。

二大発表ってなんなんだよ、2か? でも二大発表だから……
なんてそわそわしながら迎えた発表内容。

「Caligula Overdose」

完全版というにはあまりにも、あまりにも過剰な最早続編。
女主人公追加が嬉しすぎて、未だに信じられません……
P4Gで女主人公を切望し、でも無理だよね、わかってる! 大丈夫! って言ってた自分には嬉しすぎました。
女主人公がいるP3が正直羨ましくてしょうがなかった。

女主人公追加って賛否両論起こる要素だと思うんで、公式さんが踏み切るのは難しいと思ってるんですよね。
それをおして決断してくれて、私個人は本当に嬉しいです。

性別の違いで対応やシナリオに変化がある。
これが凄く楽しみですね。そういうのって、ある意味当たり前のことじゃないですか。
主人公の性別によって、キャラクターがまた違った一面を見せてくれるのは、本当に楽しみです。
鍵介推しなんで、特に……w
あのこ絶対女の子には態度変わりますよ!w しかも女主人公可愛いし!

キャラクターの違った一面と言えば、やっぱり楽士ルートですね。
主人公が帰宅部を裏切って二重生活……裏切りルートの追加。
楽士に踏み込みたい人、絶対にたくさんいたと思うんですよ。
それに答えてくださったんだなあと思うと、本当にありがたいですね。
詳しく語りすぎるとネタバレになるのが凄いもどかしい!w
でもあの人やこの人にも踏み込めるのか!!!ってなると胸が熱くなりますよね。

UI一新、帰宅部員追加、楽士追加。それによるシナリオの書き直し……
情熱が伝わりすぎるくらい伝わって来る内容でした。
楽士追加にDECO*27さんとピノキオピーさん!
どちらも今のボカロを代表する方々ですよね。
まさかμちゃんがお二人の曲を歌ってくれる日がくるとは……!
毎日妄想していたことが現実に。なんだ、現実も悪くないな! ってなりますね!

ここまでで二大どころか十大発表されたくらいの勢いだったんですが、二大でした。

「TVアニメCaligula放送決定」

発表前、「アニメ化だったらどうする?」「まさかー!でもそうだったらいいのにね」なんて言ってたんですけど。
まさか本当になるとは……!
キャストもそのまま、とても嬉しいです。
テレビで帰宅部のみんなと楽士のみんなが見られるのですね……
こちらはどんどん発表が増えてくるのかなと思います。
いまからますます楽しみです……!

Caligula一周年のとき、「来年の一周年はどうしてるかな」なんて気の早い話をしていました。
きっとCaligula祝ってるよ、と言ってたんですけど。
同時に、「今ほどの熱があるかしら」とちょっと心配だった自分もいます。

完全なる取り越し苦労でした。
本当にありがとうございますフリューさん、山中さん。
来年もCaligulaをめいっぱい楽しめる一年になるんですね。

ぽちぽちと新刊準備

Posted in ブログ

気が付けばFGOのハロウィンイベントも終わりました。
もう11月ですよ。シンジラレナーイ……

こうなると、いよいよ1/14のカリギュラプチオンリー! が近づいてきましたね。
いやもうワクワクします。
カリギュラご本を直接購入できる貴重な機会ですよ!

一応私もサークル参加させて頂く予定です。
新刊は鍵主の長編の予定で、自宅主人公と鍵介のアレコレです。
もう少ししたら、表紙関係のあれこれもページに追加したいですね!
いやもう凄い方呼びましたからね!

とりあえず進捗はプロットが完了。
最終見直しだけしたら、清書にかかっていこうかと思っております。
100ページ以内に収まってくれ……(願)

相変わらず甘めのロマンスになる予定です。
やっぱり同人誌は好きなものを書かないとな。
というか好きなものしか書けませんね。

いつまでももだもだと恋する二人が好きです。

メカエリチャン!

Posted in ブログ

やっときてくれた~!
最近イベントさぼり気味です……でも再臨素材と宝具カードだけは集めるぞ~。
きりぅが一号にしたんで、もにゃは二号にしました。

さてさて、三連休です!
しっかりリフレッシュして、アイドル卓のエンディングですね!
あとは原稿だ……土曜日のEDまでにあとがきを完結させたいぞー。

COMIC CITY大阪112お疲れ様でした

Posted in ブログ

帰宅しました。
突然の台風の中、参加された方はお疲れさまでした~!!!

新刊「Weavers!」も無事に届いておりまして、無事発行できました。
在庫が届き次第、通販出来るように手配してまいります。
Persona5の新刊「コスモダンサー」はすでに通販開始しております。

通販ページはこちら(pictSPACE)

金曜日にTRPG、土曜日に準備からの今日だったので、なかなか充実した週末でした。
とはいえ、これが終わったということはカリギュラプチオンリーがいよいよ!
近づいてきたということです!

楽しみ過ぎる~!!!

アンソロジーの原稿はほぼ完了しております。
あとは自分の本が出せれば安心……!
TRPGのセッションも進めながらですが、気を抜かず頑張りたいと思います!

旅行に行ってきました。

Posted in ブログ

家族旅行で福島へ行って参りました。
前から乗ってみたかった「フルーティアふくしま」で美味しいスイーツを頂けました!
すっごく美味しかったです! 久々にタルト2個なんて食べたよ……
初めて行きましたが、ごはんがおいしい。特に果物! たまりませんね!

旅行のレポートはまた詳しく書こうと思ってます!
写真もいっぱい撮りましたしね。

あ、あとFGOも頑張ってます。
ハロウィン……ごめんよ育ててなくて……

今更東京旅行記

Posted in ブログ

長らくサボってましたが、そろそろ7/9に行った星の王子さま朗読劇の前日譚を書き留めておこうと思いました。

星の王子さまは日曜日に開催ということで、休みを取って三連休の豪華旅行。
日曜日はもちろん「星の王子さま」を見るのでいいのですが、土曜日どうしよう?という話。
朔芽さん(なんだかんだ10年以上の付き合い)が「そんじゃあ鎌倉行くかぁ!」と言ってくれたので、あるまん先輩(なんだかんだ10年以上のry)ときりぅを引き連れ新幹線で東京へGO!

そういえば先輩とは呼んでますが、もう付き合いが長すぎて不思議な呼び方ですね。
でもやっぱり先輩は先輩だから……先輩なんだよなあ。

どんどこ新幹線で関東へ移動、ホテルに荷物を預けて現地友達と合流!
ここで登場するのは、やっぱりひなたさん!(なんだかんだ10年以上ry)
迷子に定評のある私は、もちろん友達の後ろにカルガモのようについていきます。

東京行ったらだいたいこのメンツで酒を呑むんだよ。
ジャンル全然違うのにね。不思議だね。
朔芽さんとは今奇跡的にカリギュラでジャンルがかぶってるけど、10年以上の付き合いのうち、ジャンル被ってない時間の方が長いのでは???

洗脳ってジャンルがかぶってるからしょうがないのか。

オフライン活動情報について

Posted in ブログ

お盆明けですこんばんは。

毎年、お盆は実家に帰るので、ネットから離れてまったりしております。
たまにはこういう休みも必要なのかなーと思いますが、やっぱりもどかしいですねw

さて、ようやくオフライン活動のページが完成しました。
今後のイベント参加予定と、新刊情報を載せております。
直近の予定は10/22のインテですね!

自家通販も、pictSPACE様で再開しております。
BOOTHの方は10/22イベント後、削除させて頂くつもりでおります。
長らくありがとうございました。

久しぶりにTales Weaverの本を発行する予定です。
いつかWeb再録を発行したいなーと思っていたので、機会があってよかった。
あとは、P5の主人公と明智くんの話も持っていきます。
こちらは自己満足なCaligulaとのクロスオーバーものというか、関連小話みたいな感じになっております。

また、来年1/14に参加させて頂くプチオンリー、「MOBIUS GO HOME!!」のフライヤー配布もさせて頂く予定です。
告知サイトはこちら
プチオンリー開催記念アンソロジーにも参加させて頂きます。
まだ執筆メンバーの公募もされていますので、Caligula好きの方はご覧になってはいかがでしょうか。

色々あって休憩していたオフライン活動ですが、今後は細々やっていきたいと思っております。
まずは再録本の推敲だー。

星の王子さま 朗読劇・再演

Posted in ブログ

そういうわけで! つい昨日、7/9の星の王子さま朗読劇に行って参りました。

今回は物販にもいきたい! 間に合いたい!
……というもにゃの我が儘をフォロワーさん……いや、フォロワーさんというか、もう十年来の友人が聞いてくれまして。
前日のどんちゃん騒ぎwith酒にも関わらず、早めに到着しました。
(ほんまにありがとう。良い酒は残らない。もにゃ覚えた)
前日のどんちゃん騒ぎwith酒については後述します。