艦これ。次のイベントに向けて戦力増強中。
伊勢改二めちゃくちゃ長かった……!
レベリング(88)もさることながら、カタパルト任務の多さヤバヤバですね……
しかもこれ、装備改修のために伊勢改は別に必要ってマジですか。
ネジ課金の未来が見えてきて絶望顔です……
もにゃときりぅの日常や感想
タイトルドン。
なんと巷で人気のGE3、ゴッドイーター3を買いました!
むかーしアニメで初代?を見たときから「面白そうだな~」とは思っていたのですが、手に取る機会がなく。
GE3をたまたまゲームショップで見かけたので、思い切って買いました!
いや~久々のアクションゲーム! 大画面! 据え置き!
胸がわくわくいたしますね! やはり据え置きアクションゲームは素晴らしい……
最初操作方法とかがおぼつかなくてだいぶ練習しましたが、なんとか慣れてきました。
近接武器と銃身(遠距離武器)がワンセットになっているの、ユニークでよいですね!
どっちも使いたいよねそれは! わかっていらっしゃる! 大変ワクワクします!
もにゃが女主人公、きりぅが男主人公で始めています。
もにゃは色々つかいましたが、ヴァリアントサイズ(鎌)とヘヴィムーンで収まりそうかなー。
きりぅは考えた結果どうやら槍で行くらしいです。時点が長剣らしいです。
もにゃのほうの主人公~。名前はマユにしました。
色々いじってたら泣きぼくろが可愛くてつけちゃった。かわいい。
早速任務に向かうぞ!
おい超絶ブラックやんけ!!!!
あとから色々世界観設定を調べたら、主人公たちAGEは物凄い不遇な人種みたいですね……
あかんやつや……あかんやつやでこれは……
現在はブラック企業を脱出してホワイト企業にお勤めしています。
明るくてアットホームな職場です(本当)
そしてそして! 金曜日は念願の! マルチプレイもさせていただきました!
マルチプレイってナニかって?
ピヨピヨ駆け出しAGE、マユたんを助けてくれる優しい人と、ネットワークを介して協力プレイするモードだよ!
フォロワーさんとマルチプレイ! 急なお誘いだったのに本当にありがとうございます!
先輩AGEのチセさん、めちゃくちゃかっこよかったです……!
すんごい楽しかった。やばい。
この後また一人でやってたら「マルチやりてぇ……」って禁断症状が出ました。
マルチプレイは麻薬ってはっきりわかんだね。
本当にピヨピヨすぎて足引っ張りまくりだったのですが、本当に楽しかった!
今度までにもう少しデキるAGEを目指して精進してきます!
お付き合いくださったチセ先輩、ありがとうございます!
またぜひやりましょう~~~~!!!
Posted in ブログ
イベントお疲れさまでした!無事終わりました。熊野がたくさん落ちました。
陸攻をたくさん作っておいたおかげで日進もお迎え出来てよかったよかった!
そして再び資材集めと任務達成の日々が始まるのであった……。
ていうか艦これアニメ2期やるんですね!!
時雨が主人公ということで今から楽しみなんだぜ……。
来月はCaligulaのSwich版発売!めでたい!!
もう3年もたったんだなあ……時が経つのが早すぎて唖然とする。
お祝い絵とか描けたらいいなあ。
あとは最近話題の刀剣乱舞の映画がちょっと見たい。
艦これ2019年冬イベお疲れさまでした!
我が鎮守府はなんとかイベント海域を突破しました……ようこそ峯雲、ようこそ日進。
難易度はE-1甲、E-2丙、E-3丙でした。
E-1を甲で行けただけかなり進歩したと思われます。
今回来てくれた新顔ちゃんたち。多い。
春雨ほんまに長かった……! ようこそ……!
そして次のイベントは噂によると「あの」高難度で名高いレイテとか……
これは本腰上げて準備しないとE1すら突破できないのでは。
そんな考えから弊鎮守府の現状を認識しようと思います。
長くなるので続きから~。
Posted in ブログ
どうもきりぅです。無事に1月6日のインテ終わりました!
スペースにお越しくださった方、本当にありがとうございます。
無事に琵琶主♂の話も完結させることができてうれしかったです。
今回は、普段ならだらだらとこぼして終わるようなネタを頑張って作品に入れるようにしてみました。
ふたりをラスベガスで豪遊させたいとか、「約束」って言葉を使う琵琶坂先輩とか。
えろいシーンにもいろいろ混ぜました。とても楽しかった。
嘘吐きな琵琶坂先輩が約束を守るお話なんて矛盾もいいところなのかもしれませんが、書いた本人はこれがやりたかったので大満足です。
「約束」って美しい言葉だなあってかねてから思っていたので、あえて彼に言ってみてほしかった。性癖。
もともと視点を変えたら何もかも変わってしまうおはなしが大好きなので、今回もそんな感じの物語になりました。
小鳥遊部長にとっては琵琶坂先輩はヒーローです。変異種ヒーロー。でも部長も変異種だからそれでいいのかなと思います。
使いたかったネタを詰め込めて楽しかったって話なんですが、まだまだ入りきらなかったネタもたくさんあるので、自宅部長まだまだ書いていきたいですね。
日記絵は今度やるTRPGのキャラデザイン。今回は特にずっとやりたかったシナリオなので気合入れていきます。
それはそれとして、艦これのイベントも走りきらないとだな……。
Posted in ブログ
ねんがんのゼルダコンサート!
行ってきました!
というか三連休遊びたくりました!
また簡単な日記明日から更新していきたいと思います。
色々やったんですよ、冬インテ新刊のための取材()とか何とか。
メインは今日のゼルダコンサートだったんですけどね!
みんなで鍋したり鍵主妄想したりでめっちゃ楽しかった。
写真はうちのフィギュアたちの仲間入りした風タクリンク。
今日からよろしくな! 鍵介君仲良くしてやってくれよな!
Posted in ブログ
なんとか間に合ったよ砂6000個。
いやまだ本番待ってるやんって話なんですけどね!
BOXガチャだぞ諸君!!!準備はいいか!!!
そろそろサボらずに日輪と流星のフォウくんをそろえてワルキューレにつぎ込みたい。
それより前に2部3章なのかな?
次はsinってことで中国の話みたいですね。
幻想水滸伝にハマってた時代に項羽と劉邦とかめっちゃ調べましたね……
新ライダーが項羽で新セイバーが劉邦とかだったらどうしようね。
が、我慢だもにゃ……プロトマーリンが来たらどうするの……
あとこっちも。睦月改二~~~かわいい。
二人はなるべく一緒にしてあげたくて、今如月のレベリングしてます。
レベリングはそこそこ出来てきたんだけど、設計図が全然ない……つらい……
EO海域突破できるようにせななぁ。
閑話休題。
アイドル卓お疲れさまでした&次回調整完了しました。
12/2(日)再開の予定です。見学自由ですのでお気軽にどうぞ~
出来ればそれまでにあとがき書きたいです。