「文章」という小カテゴリを作ったのに、全然つぶやいてませんでした。
そういうわけで、やっとのことで一発目、呟こうと思います。
このカテゴリに関しては本当にもにゃの「ひとりごと」です。
「こいつ書いてるときそんなこと考えてんだな~」
って読み流し&暇つぶしにしてもらえれば嬉しいです。
最初は2018年1月14日のCaligulaプチオンリー発行、「水底で恋する夢を見て」のあとがき的なものです。
お付き合いいただける方は続きからどうぞ。
Posted in ブログ
「文章」という小カテゴリを作ったのに、全然つぶやいてませんでした。
そういうわけで、やっとのことで一発目、呟こうと思います。
このカテゴリに関しては本当にもにゃの「ひとりごと」です。
「こいつ書いてるときそんなこと考えてんだな~」
って読み流し&暇つぶしにしてもらえれば嬉しいです。
最初は2018年1月14日のCaligulaプチオンリー発行、「水底で恋する夢を見て」のあとがき的なものです。
お付き合いいただける方は続きからどうぞ。
カギPはいいぞ。
好き勝手しますって宣言したからには推しについて語らねば嘘である。
鍵主も主鍵好きですけどカギ主、主カギはまた違う良さがある。
あの子供じみたワガママじみた、駄々っ子みたいな感じ。
思い通りにいかなかったり、ちょっとキツイこと言われたら逆ギレしちゃう感じ。
それに楽士という権力と、洗脳っていう暴力を与えちゃう感じ。
控えめに言ってもうピクシブとかで100000件くらいあってもいいと思う。
しかも残滓カギPとかいう素晴らしい概念が公式によってアップデートされた。
最早神の所業としか言えない。
帰宅部鍵介くんが残滓カギPと戦う未来。
部長くんが独りでカギPと戦う未来。
鍵介くんが独りでカギPと戦う未来。
勝つ未来。負ける未来。連れて帰って来る未来。
そんなものを妄想したい。
続きから拍手コメント返しです。
パチパチもいつもありがとうございます!
Posted in ブログ
はーるー。さくらがきれい。
さて、タイトルの通りなのですが。
若干体調を崩してるので、もにゃはしばらくTwitterの方から離れ、おやすみすることにしました。
それに伴って、右側の管理人の部分からTwitterへのリンクを外しています。
アカウント消すとかそんな大層な話じゃなくて、中にもにゃはいませんよ状態になります。
対戦ゲーム告知・TRPG用アカウント(@monyakki)の方は、これからも通知欄を見ます。
場合によってはツイートすることもあると思いますが、激減します。
こっちについては、まだ残っているお約束や企画もありますし、対戦ゲームのお相手募集とかしたいので……
鍵は付いてないので、もしTwitterで連絡取りたいという方は、こちらにDMやリプ下されば反応できます。
創作やめますとか、書かなくなりますとか、嫌いになりましたとか、そんな大層な話じゃないのでご安心ください。
体調が元に戻って以前通りになれれば、あっさりと戻って来るかも知れません。
サイトの方では、いつも通り好き勝手やっていきますので!
ここを見てくださってる皆さまには、これまで通り、改めて宜しくお願い致します。
Posted in Caligula-カリギュラ-, and テキスト
自宅主人公・神谷奏太。
主人公×鍵介。
残滓のカギPを倒した直後のお話。
アニメCaligulaの新PVがダイレクトアタックしてきてやばいもにゃです。
なんかもう凄いワクワクしませんかあれ。
ほんともう凄いワクワクする(大事なことだから二回言った)
個人的ワクワクポイント
①開幕水口さん
(かわいい)
②律くんの低めの声大変良い
(年齢上げて!って言われたらしいですね。GJ、最の高)
③律くんとやたら絡む男子生徒
(男子高校生感あって尊い。入学式後に期待)
④雨降ってるやん
(エクストリーム佐竹パイセンの願いが叶った説ワンチャン/ない)
⑤ザッて振り向くとこ
(めちゃめちゃ怖い。本当にミュージカルみたいに足揃うのほんま怖い)
⑥カギP大演説(?)
(これセーラー○ーンで大いなる支配者にエナジー捧げさせるアレや)
(カギPの悪い顔ほんま良い。強そう。ええぞええぞ)
⑦パラダイムボックス
(めーちゃーめーちゃーかっこよくなぁい!?!?!?)
⑧「受け入れちゃってもっと楽しめばいいのに」
(受け入れちゃって(意味深)もっと楽しめば(意味深))
とりあえず思いつく限り上げた。
受け入れちゃってもっと楽しめば~は本当にアカンよ君。
カギ律はかどりそうな予感しかしない。ほんまにしない。
頼むよアニギュラ。私を救ってくれ。
君なら出来る。
Posted in ブログ
イベントをギリギリに走った奴がおるらしいな。
間に合いました。褒めてよさとしくーん!
いや~セイバーリリィちゃん無事ゲットです!
これでもにゃのカルデアは、三大ヒロインビジュアルの配布鯖が全て揃ったわけですね!
(セイバーリリィ、ライダーイシュタル、BB)
なんだか嬉しいなあ。
つかリリィちゃん肩だしのデザイン可愛いっすね……
あ、あと凄い微妙なお知らせとして。
web拍手をこっそり設置したんですが、きりぅ他から「わかりにくいねん」というご指摘を頂きました。
正直すまんかった。
文字を大きくしました。アイコン式にして、記事の一番最後に表示するようにしてみました。
「続きから」を押さないと表示されないんですが……まあその辺はおいおい。
どうぞ見つけたら気軽にぱちぱちっと押してやってくださいね!
Posted in ブログ
そんなこんなでワインパーティに行ってきましたよ。
最近いつメンと予定が合わなくて行けてなかったんですが、久々に行けてよかった~。
要はワイン飲み放題なんですが、ワイン選ぶところにはソムリエさんがいてくれて、色々教えてくれるんですよね。
「お料理は何頼んだんですか~?」って聞いてくれて、次チーズ来ますとか、お肉来ますとか言うとオススメを教えてくれる。
個人的に今回は赤がめっちゃ美味しいの揃ってましたわ……
ずっと前からモスカート・ロゼとかアスティとかは好きです。甘くて呑みやすい。
そんで今回初めて飲んだ赤の微発砲ワイン、ランブルスコってやつも美味しかったです。
また行きたいな~。
こうやって一緒にフラッと飲みに行ける友達がいるって、ほんまにいいもんだなって思います。
会社の飲み会とかはあんま好きじゃないですけど、好きなもんが共通してる人と行くのは凄い好き。
でもその場合はたぶん、飲みじゃなくてもいいんだろうなw
Posted in Final Fantasy, and テキスト
ジタンとクジャ。ゲーム開始前。
ジタン幼少期ねつ造話注意。
Posted in Caligula-カリギュラ-, and テキスト
Posted in ブログ
きりぅさんから新しいピクシブ用アイコンをもらいました。
ぎゃわいい。ぎゃわいい。ンンッ……かわいい。
システムの改善、楽士ルートおよび新入部員、新楽曲、そのたもろもろ。
心待ちにしていることは本当に全部なんですけど、その中でも特に。
女主人公追加。
これほんまありがとうな、としか言えない。
拝み倒す勢いで本当にありがとうございます。
女主人公追加ってなかなか大変というか、まあ否定的な意見もわりと出る決断だと思う。
主人公じゃなくても、女性キャラクターで新キャラ追加されると批判が出たりとか。
すべての変更、改善、改変には賛否両論が出て当たり前だと思ってるので、批判が出ることについてはどうとも思わない派です。
けど、公式に取っちゃ「変えなきゃ批判は出ない」っていうことでもあるんじゃないかな、と。
だから「女主人公を追加する」っていう冒険はせず、シナリオ追加や楽曲追加だけっていう道もあったと思うんですよ。
でもそこを「追加します」って言ってくれて、私は本当に嬉しかった。
いいの? まじで? いいの? って感じでした。
もにゃは元々BLにハマって書くようになったのが凄く最近なんです。
元々NLメインで萌えてた勢なので、女の子の主人公が出来る! って言うのすごくうれしいんです。
しかもこう「選択肢が増える」っていう形で可能になるのがね。
だって男主人公だってものすごい好きなんだ。どっちがいいとかじゃないんだ。
さすがメビウス、欲しいものはなんでもくれるんだ。
ただいまわたしのクレイドル。
OD出たらしばらく鍵介×女主人公で一人踊り狂ってるかもしれん。
* * *
拍手のお返事は続きから。ぱちぱちありがとうございます~。