Skip to content

投稿者: きりぅ

クリスタ先生と遊ぶ

Posted in ARCHIVE

去年くらいからクリスタ先生と死闘を演じているが一向に勝ちの目が見えない()

どうもきりぅです。
亀足ながら漫画の練習などやってみてるのですが難しい……
とりあえず1ページ完成させて感覚をつかみたいな~くらいのつもりだったのに考えが甘すぎる我であった。みゅみゅーん。

暁の水平線に、熊野を刻みなさい。

Posted in ARCHIVE

イベントお疲れさまでした!無事終わりました。熊野がたくさん落ちました。
陸攻をたくさん作っておいたおかげで日進もお迎え出来てよかったよかった!
そして再び資材集めと任務達成の日々が始まるのであった……。
ていうか艦これアニメ2期やるんですね!!
時雨が主人公ということで今から楽しみなんだぜ……。

来月はCaligulaのSwich版発売!めでたい!!
もう3年もたったんだなあ……時が経つのが早すぎて唖然とする。
お祝い絵とか描けたらいいなあ。

あとは最近話題の刀剣乱舞の映画がちょっと見たい。

インテお疲れさまでした。

Posted in ARCHIVE

どうもきりぅです。無事に1月6日のインテ終わりました!
スペースにお越しくださった方、本当にありがとうございます。
無事に琵琶主♂の話も完結させることができてうれしかったです。

今回は、普段ならだらだらとこぼして終わるようなネタを頑張って作品に入れるようにしてみました。
ふたりをラスベガスで豪遊させたいとか、「約束」って言葉を使う琵琶坂先輩とか。
えろいシーンにもいろいろ混ぜました。とても楽しかった。

嘘吐きな琵琶坂先輩が約束を守るお話なんて矛盾もいいところなのかもしれませんが、書いた本人はこれがやりたかったので大満足です。
「約束」って美しい言葉だなあってかねてから思っていたので、あえて彼に言ってみてほしかった。性癖。
もともと視点を変えたら何もかも変わってしまうおはなしが大好きなので、今回もそんな感じの物語になりました。
小鳥遊部長にとっては琵琶坂先輩はヒーローです。変異種ヒーロー。でも部長も変異種だからそれでいいのかなと思います。

使いたかったネタを詰め込めて楽しかったって話なんですが、まだまだ入りきらなかったネタもたくさんあるので、自宅部長まだまだ書いていきたいですね。

日記絵は今度やるTRPGのキャラデザイン。今回は特にずっとやりたかったシナリオなので気合入れていきます。
それはそれとして、艦これのイベントも走りきらないとだな……。

スマホから

Posted in ARCHIVE

投稿してみました。

画像サイズがでかいかも…またいろいろ調べておこう…。

2月ごろできたらイイなと思っているダブルクロスのキャラです。

なぜかダブルクロスするときは女の子NPCをたくさん出してしまう傾向があります。女子高生か幼女が絶対出てくるよねって言われました。たしかに…。

 

アイドル卓!

Posted in ARCHIVE

今日はアイドル卓1日目!
夕方からわくわくしながら見学させていただいておりました!

日記絵は「雪が降る季節になったらやりたい」と言ってた卓の絵。
結構固まってきたのでそろそろハンドアウトとかトレーラーをぶんなげたいなあ。

アイドル卓、前回のほうにPLとして参加させていただいてたので今回また別の方々がプレイしているのをみるのがとても新鮮でした!
以前とは全然別の場所を調査して新発見してたり、戦い方も違ったりで、同じシナリオのはずが全然違う楽しみがある。
TRPGってそこが醍醐味のひとつでもあるよね。人の数だけ物語がある。すばらしいこと。

あと、ドラガリアロストをちょっとだけ進めました。

そうです、じつはDLしてました。

いやあ、任〇堂のソシャゲと聞いたらこのゲームしすぎてヒィヒィの状態でも指が勝手にDLしちゃいましたよ。

キャラデザと音楽がすごい好きです。ていうかほぼヴォーカル曲なのが豪華すぎる。
あと主人公が好きです。安定の。少し懐かしい熱くて正義感のある素敵な王子様で好感度高い。

でもしばらくはログボをもらうのが精いっぱいかも…FGOのクリスマス……(遠い目

きりぅのイカ2奮闘日記~ナワバリ編~

Posted in ARCHIVE

どうも、きりぅです。
この土日はワインと生ハム堪能しながら琵琶主とザンキゼロ語りまくって、TRPGのキャラデザとかわくわくしながらやってました。
17日はもにゃGMによるアイドル卓ですね!きりぅさんもわくわくしながら見守ります。

あとこれ

当たりました!!!ゼルダの伝説コンサート!!!
かれこれ10年以上ゼルダファンやっているのですが、実は一度も!!コンサートに行ったことがありませんでした。
なぜいかない。行くなら今でしょ!!!そういわれて思い切って申し込んじゃいました///
うおおおおおお楽しみすぎる!!!童心に帰ってしまうううううう!!

そして11月11日、ポッキーフェスお疲れさまでした!!
今回もまた朔芽さんと一緒に駆け抜けました!極細の勝利である!!

そういうわけで、今日はイカ2の記事を書こうかなと思い立ちました。
なんてことない攻略メモのようなものです。

以前から「前ルールSランクになったら攻略記事書く」って決めてたので有言実行。
しかしSの上にはS+がいるし、その上にはXがいるわけですから、きりぅさんがそうでない以上この記事が正解なわけはありません。
「きりぅさんの試行錯誤メモ」みたいに思ってくだされば幸いです。

本日はナワバリバトル編。だってフェスの勝率が低いんだよ!!!

~デスマーチ in 朽ちた箱舟ポラリス~

Posted in ARCHIVE

きましたスプラトゥーン2 ver4.2.0!!!

と、いうわけで早速やってきました!
新しいベッチューシリーズとスペシャル・サブウェポンなどたくさんの追加要素が来ましたね!
ベッチューシリーズすごい好きです。と、いうかタタキケンサキがすき。タタキケンサキとヒビキケンスケは似ている。

しかし何より気になったのは……

サーモンラン新ステージ「朽ちた箱舟ポラリス」実装!
ついに最後の追加ステージということで、サーモンラン中毒のもにゃきりもワクワクでした。
と、いうわけでフレンドさんたちにお声がけして早速バイトのシフトイン!!!

一緒に挑戦してくださったのは朔芽さん、環さん、春海さん!
支給武器はバケットスロッシャー・スプラマニューバ・バレルスピナー・ヴァリアブルローラー。
初見ステージということでしたが、グリル・ハコビヤ・ヒカリバエ・カンケツセンなどの夜ステージにも柔軟かつ堅実に対応してくださりなかなかの完走率でした!
なにがびっくりって今回ボイチャなしだったんですよね。みんなプロバイターだ……。
まさかのたつじん400維持でフレンドさんたちの底力と実力を垣間見ました。
特にグリルなんて、まだ誘導ポジション考察されてないのにきびきびと処理されてて素晴らしかったです。

それにしても箱舟ポラリス、めちゃくちゃ難しい。
とりあえずは今までとは違ってかなり縦方向の空間がデカイので壁塗りが大事だなって思いました。
海岸が見渡しにくい地形なので、タワーやカタパッドなんかの遠距離から攻撃してくるシャケが残りがちで非常にやりにくいですし、かといって誘導できるシャケがさばきやすいかと言われると、らせん状になっている足場は決して広くないのであっという間に渋滞を起こすし……索敵って大事。
全体的なステージ面積もかなり広い感触で、カゴまでの距離が必然的に長くなるのでイクラ運びとシャケ処理のバランスにかなり気を使います。
これは対策を立てるのが楽しみです。バイトのシフト的にも2連続でポラリス勤務みたいですし、有識者の意見も聞いてみたい。

そんな感じで、リアルタイム新ステージシフトはとても充実した二時間になりました!
一緒に遊んでくださったフレンドの皆さん、ありがとうございました!!!

あーーーさーーーーーっ!!!

Posted in ARCHIVE

久々にあ号を終わらせた私をだれかほめてくれ!!!

※あ号…艦これの任務(クエスト)のひとつ。ウィークリー任務で、月曜~日曜の間に一定の出撃数と勝利数を稼がないといけない。とにかくめんどい。

というわけできりぅです。旅行から帰ってきました。
久々に家族水入らずでおいしいごはんやら珍しいものやら堪能して気力回復です。

ラーメンがおいしかった。特にラーメンが名産地というわけでもなかったのですがおいしかった()

そして旅行中もゲームしてましたよこのひと。
オニランド、無事キャスター酒呑童子ちゃん宝具MAXです!
単体バスター宝具キャスターって珍しいらしいですね。やったぜ。

そしてまさかのシトナイちゃんも来てくれました!
最終日に最後の正直!と思って回したらまさかのお目見え。神様はいる。

ハロウィンが終わったら星4配布があるみたいですね!
きりぅさんはバーサーカーのランスロットにしようかなと思います。
アーサー王と円卓の騎士好きが高じて始めたFGOですし、円卓の中ではランスロットが一番すきなので、やはり選べるときに選んでおきたいマン!
個人的に、ランスロットのイメージは剣より狂のほうが自分の中のイメージとしては近かったです。
ギネヴィアへの想いを断ち切れずに苦しんでる頃のランスが好きだからかなあ。
ぶっちゃけワルキューレもすごくほしいんですけど…全体槍は幸い宝具2のエレちゃんがいてくれますしね。<まかせるのだわ!

さてさて、今日はスプラ2のアプデなので短いですがこの辺で…!
あ、ちゃんと原稿はやってますよ!次は琵琶主♂の下巻的なのが出ますので!!!(必死